ジャボチカバ摘み取り体験(*^^*) | 合言葉はBambi OK Bambi

合言葉はBambi OK Bambi

日常のあれこれを語ります。


今日は雨が降る中、熱帯果樹のジャボチカバ摘み取り体験をしてきました。

ちょっと前にローカル番組で見かけて、おもしろ〜いっ!って行ってみたくて、本日念願が叶いましたほっこり

雨でもビニールハウス内だから大丈夫雨
アメたんは、ごめんねぇのお留守番汗

それでねぇ、ジャボチカバはこんな感じで木の幹にいきなり実がなってます。

{4E61E352-E3D4-42B2-B595-92B0D3078FEE}

パパに「ここに行きたい。これ、摘み取り体験したいの。」って行った時の一言が「いいけど、なんか虫みたいで気持ち悪いな」でしたガーン

{CFC79FB8-1872-4AC1-9C37-406B07BF2332}

まあ…にゃはウシシ
あーちゃんも摘んでます。

{7875285D-FB36-4CBF-A69E-4D151A61AF82}

カップ一つで400円、十数粒って事ですが、結構盛り盛りにしてくれました。
「ここにまだ入りますよ。のっかりますよ。」って何度も取りに戻りました。

{93C7AC64-F13C-4E0F-A3C2-FB9EC04EAEC2}

うちに帰って洗ってから冷蔵庫で冷やして、あーちゃんの作ったお皿に乗っけたとこ。

{02BDC86B-632A-46BD-A75C-88A7F1063C95}

見た目は巨峰のようで、お味はライチのような、ぶどうの柔らかくなった感じ。
種があって、種の周りの果肉が取れないのが桃のような…。
甘くておいしいですラブ

ハウス内のここにお家があるのかな?

{519FF0A5-4971-4F6D-B820-F1F7789BA540}

トカゲさん、なんとも尻尾の色がきれい音譜

{EFA2D0B2-CE6A-4C10-AB61-798708F769A7}

お留守番してくれたアメたんに、ご褒美の栗〜栗

はやくよこすでしよ。

{B2F451B7-0512-4CFD-92EC-80CA444D1EEB}

あがぁ〜しっぽフリフリ

{29A37D4C-2ACF-42A5-A95D-1885C7D6647B}

うまっトイプードル

{77C63FDD-4EF6-4931-A0C4-903CEC0D091A}

このまま、お鼻のマロングラッセ摘んじゃいたいウシシ

人間用の栗きんとんもできましたほっこり

{A203BF46-3F07-4BFA-8960-D1255B4D5D24}

なんでかなぁ?!
栗の匂い?

さっきからアメたんが飛び跳ねたり、ヒャンヒャン鳴きながら栗を求めてますあせる

ごめんね〜。
もう、無いんだよ〜汗

急いで片付けましょう。
ママのお腹の中に…ではなく、冷蔵庫かな。

明日、おじいちゃんのトコにも持って行きまーす。
敬老の日だもんねウシシ