あーちゃんを泣かしちゃいました
これが原因。
お友だちと遊んでるあーちゃんにおやつを出して、しばらくしたら嬉しそうに、
「ママ〜、見て見て!ドリーがいたよ
」って見せに来たあーちゃん。
」って見せに来たあーちゃん。「あっ!ほんとだね〜」ってその手をつかんで、ドリーをパクッと食べちゃった瞬間
みるみる笑顔が消えて、眉が下がって鼻が膨らんで口がふにゃって…ぽろぽろ涙が
「ごめん!ごめんね!!
ママが悪かったよ。
もう無いの?
ドリーは1個だけ?」
慌てるわたしにお友だちが「うん。
たぶんそれ1こだけ〜」って

あーちゃんにはバンバン腕を叩かれ、痛いんだけど、さすがにちょっとやりすぎたかと謝って
仕方なくもうひとパック開けてみましたが、ドリーは入っておらず
また買ってあげるから、ごめんねってやっと収まりました。
はぁ〜、軽いイタズラのつもりだったんだけど、まさか泣いちゃうなんて

未だにあーちゃんのスイッチの位置がわからず、こうして時々泣かしてしまいます
もう、いい加減に大人になれよ…わたし
ファインディングニモにもファインディングドリーにも特に興味ないのにねぇ、お菓子のドリーは特別だったのね

はい。
反省してます


