​ダイエット検定1級受験日


今日は第42回ダイエット検定1級の試験をオンラインで受験しましたー!


皆様ダイエット検定というものがあるのはご存知ですか?


2008年に創られた医師や健康のプロの目線でダイエット検定を行っているそうです。


巷に溢れるダイエット情報の信憑性に惑わされていた私は、これでやっとダイエットを自信を持って行えると思いました。


今回は2回目の受験で1級を受けてます。


前回は今年7月に2級の試験を受けた時も、時間が足りなくて全問解けなかったけど、今回1級の試験も今回も全問は解けませんでした。


問題数は40問ですが、穴埋めだと一問で5点とか点数にばらつきがあるから、自己採点しましたが合格したかは分かりにくいですね。


オンライン受験の問題はテキスト巻末の模擬試験より難しくなっているので仕方ないのですが、問題が多くて苦労しました。


その分勉強になってるような気もしました。


前回はギリギリ2級は合格したけど今回の1級はどうなるか分かりません。


もし落ちていたらもう一回受けます。


言い訳ですが、今週はコロナのワクチン4回目を受けたので、副反応でずっと頭痛してたんで、どうも勉強進みませんでした。


それでも昨日はずっとダイエット検定の問題集アプリでわからないところがなくなるまで解いたからほんの少しは自信があるようなないような感じです。


とりあえず久しぶりに頑張って脳を使った感じです。


合格の報告はさせて頂きたいと思います。


もし落ちてたら何も報告せず、また受験したことを報告します。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

合格していますように!


問題集などはカバーを外して使う派です