私は離婚したいのか?

正直に言うならしたい。離婚。

縛られていると思わないようにしてるけど、縛られている。多分。

家族のルールというか、夫のルールに。


友人を増やさないか減らす事。

家族を大切にするためだそうだ。

友人がいても家族を大切にできると思うのだが、夫は私が他の人と仲良くするのが嫌。

嫉妬深いというか、独占欲の塊。

今はそんな人間関係にまで口を出される事は怖い、異常だとわかっている。


他には、豹柄や派手な服を着ないで欲しい。

浮気性な女性に見られるからやめてほしいと。

既婚者は責任を取らずに遊べる相手として選ばれるから、派手な服や仕事を続けないでほしいと言われた。

私は単純に、そういう考え方があるのかと驚いてしまった。

若い私は、その話をされてから急に職場に行くのが苦痛になり、結婚後2年働いたが夫の転勤について行くため仕事を辞めてしまった。

この時点ではまだ私は少し違和感を感じながらも自分は大丈夫だと思っていた。

私が風邪で体調が悪いと言ったら、自己管理もできないのかと怒られても、倒れても演技か?と無視されても。

めまいで倒れるまで家事をしていたあの頃、病院で医者に、

「何で倒れるまで家事をしないといけないの?」

と聞かれた。

自分でも何でそんなに頑張っているのか考えた事がなかった。ただ毎日必死に子育てと家事をこなしていただけで、当然私がしないといけないと思っていた。

休める時に休もうと思っても、休める時がないくらい忙しくしているのは自分だったのに。

夫のルールに従う事も、それでいいのかと思考が停止していた。

判断を相手に任せる事で楽をしていたのだろうか。

本当は変だと思っていた。でも仕事を辞めて生活を面倒見てもらっている負目から自分の意見を言えなくなっていた。

お金を稼ぐ人が偉いと私もそんな価値観で生きていた。

今別れて生活できないから、別れないと決めたのも私なんだと思う。

別居だけでもできたらなぁ。

家庭内別居だと意味はないから、本当に出ていきたい。

あんなに頑張って作った家から、私が出ていきたくなるとは思ってなかった。

私はどんな人生を生活を送りたいのか。

優しい時は世界で一番のお姫様のように私を扱うのに、憎しみをぶつける時は野良犬を痛ぶるように私を扱う夫。

そんな人と一緒にいるしかないと思っていた私は、本当バカだと思う。


自分をもっと大切に生きていきたい。


俺には親の責任を取れないとか、苦労させたのは分かるがその分お金を稼がなくて良かったんだからメリットあっただろうと夫の意見も分かるけど、モヤモヤする。

理想の夫になれないから俺が嫌いなのかと言われたけど、そんなの私だって理想の妻ではないからお互い様で、そんな事は関係ない。

私が彼をお金以外で必要でない事が問題なのだ。

心も通わなくなり、憎しみの感情と喧嘩の翌日に、まるで何もなかったかのような夫の振る舞いに違和感どころか目眩がしてきて、私の精神のバランスがとれなかなってくる。

関係性が悪化しているのに、その事を突然切り離して仲良しのような態度で好きーとか言われたら、私も好きーと返せない。

もう全然好きでない。

愛してない。

どうしよう。

考えれば考えるほど、私が夫を好きでなくなった事が明白になった。

好きでもない人と一生SEXももちろんなしで、嫌な気持ちでずーと生きていける?

死ぬよね、きっと精神とか魂とか心が死ぬ。

心が死んだ身体で物理的に生きていくの?


ゾンビだよね。


私ゾンビとして行きたいの?

そんなわけないよね