いつもありがとうございます。
 
 
茨城県つくば市で出張・訪問専門美容師として活動している つくば出張美容サロン ゆう美

 

代表 小久保ますみです。
 

 

 

 

 

 

訪問美容サービスは、様々な理由で外出が難しい方がご利用いただきます。 
    
 
 
 お客様からの依頼に対応すべく
あらゆる方のお力添えてをいただき
現実になります。 
 

 
それは





琉球着付けをします。 
 

 

外出が難しいなる理由は様々です。 
 


が、 
 

 

ご本人様とご家族様の想いをカタチにする。 
 


 
ここに集中します。 
 



 
そのために… 
 

 

学びに行きました。


 
 
寝ていても
バギーに移動しても 
車椅子に座っていても 
 
 
大丈夫な着付けを。 
 

 
その方の背景に合わせた提案。 
 

 

こんな感じに⬇︎


 
 当日、喜んでもらえるために、また練習も学びも続けていきます。 
 
 
 
着付けのことは、いつも大尊敬する先生に相談し、カタチにさせていただいています。 
 



今回も、忘れている事が多く
また新たな学びもありました。 
 


 
日々学べる環境と
支えてくださる全ての人は感謝です。 
 


感謝忘れず
日々進化するのみ。 
 


帰りは、

マンゴー🥭プラペチーノと共に安全運転で帰ります🚘 


 
3児の子育てママ(4児)
店舗を持たずに活動する出張専門美容師

 

 

小久保 ますみでした😊 
 
 
 
今日も最後までお読みいただきありがとうございます♪
 
 
 訪問理美容師さんの学びの部屋

訪問美容のお問い合わせ



 
 

  

日々学びです。



現場で感じること。 






正解もない。

正義もない。

当事者にしかわからないこと。 

 




考えさせられます。 

 




介護する側

介護される側

 

  




表面上ではわからないこと多いけど、感じる違和感。

 





その空間で自分の役割とは…  

 

  




専門外のことでも人として何ができるのか? 

   

 



 

学びの多い1日でした。 

 






店舗を持たず活動する訪問専門美容師

小久保ますみ 

  


 

出張美容のご依頼はこちら⬇︎

つくば出張美容サロン ゆう美






こんばんは🌙




店舗を持たず活動する訪問専門美容師



3児(4児)のママ

小久保 ますみ です。




 


訪問美容で疲弊しそうな人必見‼️ 


 


そして、まずは

①売上を上げたい。

②集客にしたい。

と思っている方に伝えたい‼️ 


 



①②を知りたい方のみ、

必ず下に進んで読んでね‼️

 



 



訪問専門美容師 6年目

理美容師たちから訪問理美容についての相談 年間のべ300件以上


 




だから




今 伝えたいこと‼️

 




それは… 




STEP.1▪︎何でも屋になるな‼︎ 

※アレもこれもできます‼︎と言いたくなりますが、ますばコレ‼︎というものに絞り伝えていく‼︎

 






STEP.2▪︎色んな事を学びすぎて自分を見失うな‼︎

※自信がないから、経験がないからと資格取得やSNSで情報収集している方が多いですが、それよりも自信サービスへの自分の軸がズレないことが大切‼︎

 




STEP.3▪︎自分の1番を見極めろ‼︎  ※人は、専門性のある方からサービスを受けたいと思い、探しています。その1人になる事が1番重要







このStep①②③が

もし、気になる人がいたら

6/1〜6/3にわたって解説します。

 


 

即 実践できることばかり‼️ 


 



売り上げも集客へ

全ては繋がっているんです‼️

 





解説動画が気になる方はこちら⬇︎

 

友だち追加


お楽しみに😊 







店舗を持たず活動する訪問専門美容師



3児(4児)のママ

小久保 ますみ 





最後までお読みいただきありがとうございます😊 







こんにちは😊 

訪問専門美容師 小久保ますみです。






今日もつぶやき失礼します。 


どんな仕事でも共通している事。

訪問理美容サービスだけに限ったことではありません。

 


が、



私は、紆余曲折しながらも美容業界に早 23年以上。 

 

 

訪問専門として活動し始めて6年目。 

まだまだ新人です。 

 


そんな私でも

全てゼロスタートし、今では在宅のお客様のみで、ようやく予約が埋まるまでに👏 

 

 

すごくないですか?

って、自分で、自分を褒めます😊 

年齢を重ねるほど褒められる事はなくなってくるので😅

  

 


訪問専門としてスタートした時は、

『訪問美容師なんて、美容師の中でも〇〇でしょ。』

『なんでサロンからわざわざ訪問専門になるの?』

『カットだけできれば… 誰だってできるし、やりがいなんてないでしょ?』とか


現場を知らず、訪問美容師という言葉やイメージしか知らない方達の言葉です。

 

 


そんな中でも、自身の経験から

▪︎サロンには来れない方がいること。

▪︎"今"しかない方がいること。

▪︎次 逢える方もいれば次は分からない方もいる。 


様々な理由で

髪を切ること

大切なお祝いやオシャレをする事ができない、諦めなくてはならないと思っている方がいる。 


という現実を知り、できないではなく、できるに変えていく。 

  


そして、

日々 生活をする上で

少しでも前向きに物事を考え、表情までが明るく、心豊かに、心の健康に繋がるきっかけつくりとして


地域密着 訪問する美容師✂︎ なる‼︎

と決め、今に至り、日々 幸せ感じています。

 

 

こんなに長く語りましたが、

  


これから、

☑︎訪問美容師として活動したいと考えている方

☑︎訪問美容師として活動をしているけど、次に繋がらなくて疲弊しそうな方

☑︎売上や集客で悩んでいる方 

 

まずは、自分に問いてみてください。 



訪問理容師・訪問美容師としてなぜ活動したいのか? 

   

 


どんな仕事でも向き不向きがあると思っています。

 

 

・サロン勤務が向いている理美容師さん

・在宅の方へ訪問が向いている理美容師さん

・施設での訪問が向いている理美容師さん

 

  

色んな意見がありますが、

在宅や施設への訪問理美容サービスは、サロン勤務経験した理美容師さんが口を揃えていう事

 

 

それは

『サロン勤務の方が断然楽。だけど、サロンにはない大変さも含めたやりがいがある。』 


『こんなに感謝され、お互いが感動し瞳がキラキラする仕事ってないし、訪問美容師になってよかったと心底思う。』

と。 

 

 

※これは、あくまで個人の感想です。個人によって向き不向きがありますので、気になる方は実際に活動している方へ聞いてみてください。 

 



訪問理美容サービスって、最高のサービスであり、私にとっては天職✂︎ だと実感しています。 



結婚を機に美容師資格を取得した事に大後悔していたけど、

10年以上前のある事がきっかけで訪問美容師になりました。 

 

 

このサービスに出逢い

気づかせてくれて、ありがとう^_^ 



店舗を持たない訪問専門美容師

小久保 ますみ

友だち追加



訪問美容師とは…】  

 



外出が難しい方へ向け、美容室同様のサービスをします。 

 



こんにちは😊

命の誕生から看取りまで心を豊かにする美容師

小久保ますみです。








 



最近、依頼の幅が広くなってきています。 

  




とっても嬉しいです。 

ありがとうございます。 





そして、

学ばないと追いついていけいけません(><) 

  



嬉しい悩みです。 




 

例えば

▪︎カット💇‍♀️ 

バギーの方や寝たきりの方は

後頭部の頭皮とヘアケア問題や介護するご家族様の負担を解決しつつ、

正面からは、通常スタイルにしたり。 

 


 

▪︎メイク💄 

冠婚葬祭や七五三や成人式のメイクはもちろん、特殊なメイクの依頼も増えてきています👏 

 


▪︎着付け 

座位保持が難しい方や車椅子やバギーの方

医療ケアが必要なお子さまから大人の方まで 

 

 


一般的な着付けとは違う

着付の依頼も👏 

 


本当にありがたい限りです。 

  

 


そして

色んな依頼に対して私1人では解決できない時に相談し、カタチにするために、知恵も知識も人脈までご協力していただいています。 

 


本当にありがとうございます。 

 

 


あらためて 

 


1人ではできないことでも

人と人が繋がることでできることが増える。  

 


できないと思っていたことが

実現できるに変わる。 

 

 

 

 


本当に必要としている方へ届く

届けられるサービスとして

まだまだ駆け抜けていくぞぉー👊 

 

 

 


出張・訪問専門美容師

小久保 ますみ 

https://yuubi-tsukuba.jp/ 




訪問美容を始めたい人

訪問美容を学び続けたい人は⬇︎

最新✂︎訪問美容学びの部屋を参考にしてください😊