昨日 旦那さんが休憩中にきたキタキツネさん。

目が合ってガン見されたって言ってた旦那さん。
きっと旦那さんの炊き込みおにぎり貰いたかったんじゃない?と私w

トラックのそばに来てずっと伏せしていたから写真撮ったそうな。

キツネ自体は珍しいわけではないけど、伏せをするのはなかなか見られないねと話してました。

ちなみに道東近辺しかわかりませんが、地域によってキツネの体型が全然違います。研究している訳でもないけれどw
釧路近辺は細いキツネが多いけど、中標津近辺はまるまるしたキツネが多いです。きっと中標津近辺は牧場もあるしエサがとりやすいんだろうなと思いました。

旦那さんはキツネさんにはおにぎりあげなかったそうです。確かに野生動物が変に人馴れしたら良くないし…😢
車に轢かれないといいなと言っていた旦那さん。
本当に人馴れしてしまいそんな事故もあるので心配です。

旦那さんが出発したら車のあとを少し着いてきたようで、エサを貰えるのがわかっているようでした…😥


ちなみにチロリン隊長は昨日も工事で寝られず、今日は低気圧で調子悪そうな感じです…😭
飼い主も低気圧で体調崩すから大変です…😭