仕事・家事・育児の両立が
しんどくてしんどくて、
働く母ちゃん生活に疲れた![]()
![]()
毎日しんどい![]()
![]()
ツライ![]()
![]()
人員が補充されず、
慢性的に人手不足のため、
同僚たち(全員女子)は
毎日20時〜21時頃まで残業。
※先月は連休が多かったため、
土日祝日の休日出勤が5回![]()
6連勤のオンパレード。
社員は減る一方。
契約社員・派遣社員に関しては、
誰か辞めたら募集をかけるものの、
時給が低くて人が集まらないらしい…![]()
電話対応をするのは社員のみであるため、
鳴り響く電話での問い合わせ対応に追われて
通常業務が進まない![]()
迫りくる締め日![]()
![]()
バタバタと仕事をこなして、
残業できずにごめんなさいという気持ちで退勤⇒
小走りで電車に飛び乗り、
お迎えはいつもギリギリ![]()
![]()
保育園と小学校、2ヶ所のお迎えが必要で、
場所が離れているため、
お迎えだけで1時間近くかかってしまい、
ものすごく時間ロス![]()
そして、帰宅後がこれまた大変![]()
![]()
食への情熱がハンパない息子、
ご飯ができるまで待てず、
騒ぐ・暴れる・投げる![]()
おにぎりやチーズ、
リンゴやミカンなどを
とりあえず食べさせるものの、
(体感的には)数秒で食べ終わり、
食べ物がなくなったことに対して激怒り、
騒ぐ・暴れる・投げる![]()
![]()
夫の帰宅は21時を過ぎるため、
平日はあまり頼れず![]()
そして、土曜日・祝日も、
夫は仕事でいないことが多いため、
朝から晩までワンオペで
全然疲れが取れず![]()
ペーパードライバーのため、
移動が全て自転車というのがしんどさ倍増![]()
休みが重なる日曜日は、
1週間分の食料品の買い出しや
溜まった家事、作り置き等で、
ぜっんぜん休んだ気にならない![]()
![]()
小学校から帰ってくる娘を
「おかえり」と言って
家で迎えてあげられたら
どんなに幸せだろう。
息子が一緒に遊ぼうアピールをしてきたときに、
ちょっと待ってねと言うのではなく、
膝の上で絵本を読んだり、
思いっきり遊んであげられたら
どんなに幸せだろう。
バタバタ・イライラせずに、
ゆっくりご飯を食べ、お風呂に入れたら、
どんなに幸せだろう。
時間にも気持ちにも余裕がない毎日で、
このままでいいのかなと、
自問自答する日々。
こんなにしんどいのに、
勤務地︰大阪、
勤続15年以上・正社員・事務職の
私の手取りは、
ぶっちゃけ…
15万円以下なのである![]()
![]()
そこから保育料と学童の利用料を
差し引くと、
手元に残るお金は
10万円以下![]()
![]()
子どもたちの時間を犠牲にして、
自分を犠牲にして、
働く意味はあるのだろうか![]()
仕事内容はまぁまぁ好きだし、
人間関係も、まぁ良好だと思う。
ただ、業務量がめちゃくちゃ多く、薄給![]()
家の近くでパートがいいなと思いつつ、
今からまたイチから仕事を覚え、
新たな人間関係を築くことへの不安、
正社員という肩書きをなくすことへの不安があり、悩む毎日![]()
![]()
息子が4歳ぐらいになったら、
少しラクになるかな。
今がきっと一番大変なときなんだろうな。
よしっ、
もうちょっとだけ、
頑張ってみようかな、
と自分に言い聞かせてみる。
娘も息子も、
家庭以外で、
それぞれの居場所を見つけて、
エンジョイしてくれているに違いない。
私も、お母さんではない別の顔で、
もう少し、頑張ってみるよ。
そして、いつか、いや数年以内に、
今よりも大きくて住みやすい家に引っ越すぞーー![]()
![]()
本音は…もうワーママ辞めたい。
しんどい、ツライ。
宝くじで一攫千金を狙いたい![]()
![]()

神戸アンパンマンミュージアムに
行ってきました![]()
また改めて記事にしたいと思いますが、
とにかくすごい
人・人・人でした![]()
アンパンマンの風船(1800円)、
娘にほしいと言われたけれど
却下してしまったケチケチ母ちゃんです![]()