小規模保育園について


息子が保育園に行き始めて、早2ヶ月気づき気づき


小規模保育園に決まった時は、

不安だらけでしたアセアセ


ワンパクで体を動かすことが大好きな息子。


狭いビルの一室で過ごして、

ストレス溜まったりしないかな…など、

気になることがたくさんあったものの、


住めば都というか、

通えば都というか、


家から遠いことをのぞけば、


小規模保育園、なかなかよきニコニコニコニコ


毎日、

あちこち色々な公園に

連れて行ってもらえるし、

クッキングや工作をしたり、

カブト虫の幼虫をお世話をしたり、

季節のお花を買いに出かけたり乙女のトキメキ


担任の先生や園長先生との距離が近く、

連携が密な感じウインク


そして、今のところ

お迎えコールも発熱もナシうさぎクッキーキラキラ


息子が健康優良児というわけではなく、

園児がかなり少ないので

病気をもらうことが少ないのかな、と思います。



育休中、毎日のように支援センターや子育てイベントに出かけていた時は、

クループ症候群になって夜間に小児救急を受診したり、イチゴジャム状の血便が大量に出て慌てて小児科に駆け込んだり、発熱やら中耳炎やらでしょっちゅう病院に行っていたのに、

保育園に通い始めてからのほうが元気かもしれませんウシシ笑い

※鼻水は、

治ったり再発したりを繰り返しています…アセアセ


保育室がワンフロアだし、狭いので、

誰か一人が感染症を発症したら

全員にうつる可能性は否めませんが…凝視凝視


現在小2の娘は

園児数がかなり多い保育園に通っており、

仕事復帰翌日に早速熱が出てお迎えコールがあったり、

ノロや、手足口病、溶連菌にコロナなど、

ありとあらゆる病気をもらってきて大変でした笑い泣き笑い泣き



あともう一つ良い点が、

娘が通っていた公立保育園は、

運動会以外のすべての行事(参観日や発表会など)が平日だったので、仕事を休んで参加する必要がありましたが、


息子の通う小規模保育園は私立で、

参観日や、親子遠足など、

全ての行事が土曜日にあるので、

仕事を休む必要がなく、助かっていますニコニコ




オムツのサブスクはお得なのか?


保育園で、

月額2500円

オムツ(マミーポコ)とおしりふきが

使い放題というサービスが

あるのですが、

果たしてお得なのかどうかよく分からず、

今は利用していません。


 

 

我が家がいつも購入している

上記のオムツは、

ポイントバックされることを考えると

1枚約21円。


保育園で、1日平均5枚使うとして、

21円×5枚→105円。


1日も休まずに20日間登園できたとして、

月2100円。


息子は保育園でウンチをほぼせず、

1ヶ月半に1度、

おしりふきがなくなったので

持ってきてくださいと声がかかる程度。


オムツに名前スタンプを押す手間はあるものの、

そこまでメリットを感じないので

サブスクを利用していないのですが、


サブスクを利用している子と

オムツを持参している子が半々らしく、

先生は余計に手間がかかりそうだなぁと

思ったりもします汗うさぎ汗うさぎ



外食について


休日のお昼など、

出かけたついでに外で食べることも多いのですが、

保育園に行き始めてからスプーンが上達し、

一人で上手に食べてくれるようになったので、

外食がだいぶラクになりましたウインク


オオスメは、和食さと!

具だくさん豚汁

ぜひ一度注文してほしいですキラキラ


色々な野菜が入っていて、

豚肉も柔らかく、めっちゃいい感じウインク


たくさんの野菜とお肉を食べさせられるので、

外食で栄養が偏るかも…という罪悪感がなく、

子どもとシェアできますウインク 


丼ぶり鉢に入っていて、

かなりボリューミー。




お箸で細かく切るのは大変なので、

外食する時は

エジソンのハサミを持参照れ


 


父の日



母の日に比べて、

なんだか存在感の薄い父の日。


去年は育休中だったので、

時間にも心にも余裕があり、

足型や手型を取って

写真と一緒にミニアルバム(昔ながらのペリペリする粘着台紙のアルバム)に入れて渡したけれど、

今年はそんな余裕がない笑い泣き!  


アルバムのページ数に

まだ余裕があるので、

写真を追加して、

娘には一言メッセージ、

息子には何か絵的なものを書いてもらい、

プレゼントしようかな〜口笛


うんうん、

同じアルバムに

毎年、写真と手紙・絵を足していけば、

子どもの成長記録にもなるし、いいかもニコニコ


今週も一週間、ぼちぼち頑張りますぶちゅー