メリークリスマス


息子、サンタさんからの

初めてのクリスマスプレゼントは、

娘のリクエストにより、

トミカ5個爆笑


トミカで遊べるようになるのは、

あと1〜2年後ぐらいかな泣き笑い気づき



そして、明日12月26日で、

生後3ヶ月になりますニコニコキラキラ



  最近の様子


・笑いかけるとニコッと笑い返してくれるので、母性爆発チュー飛び出すハート


・歌いながら手を上下に動かすと、

声を出して笑うチューキューン

→たぶん、くすぐったいだけ爆笑

首をこちょこちょしても、アハハッと笑う。


・首はだいぶしっかりしてきたものの、

うつ伏せ練習はやる気なし泣き笑い

うつ伏せにしても、自分で顔を横に向けて、

ほっぺを床にベチャッとくっつけ、

ポケ〜としているよだれよだれ


・起きている時間は、

自分の手をジーーっと見て

研究していることが多いパー笑い


※絵本を読んだり、

手遊びをしてみたり、

ガラガラで遊んだりするものの、

30分ぐらいで遊びのネタが尽きる…泣き笑い

赤子がご機嫌に起きている時間、他のマザーはもっと遊んであげているのかなキョロキョロアセアセ


ちょっと遊んだ後は、

とりあえずメリー見せて、用事してしまう笑い泣き

こんな母でごめん…よだれ


・つい先日、娘(6歳)が39℃近い熱を出し、

コロナは陰性だったものの

もしRSウイルスだったら

息子にうつったらヤバイな…と

ヒヤヒヤしたけれど、

たぶん大丈夫そう笑い泣きキラキラ


※上の子が保育園で

RSウイスルをもらってきて、

下の子に感染→

ベビーが入院した子が周りにいるので、

警戒中予防


6歳のキッズや大人がかかっても

普通の風邪で終わるけど、

生後数ヶ月の子がRSウイルスに初感染すると、大変そう泣くうさぎ



  睡眠事情

・眠たくて泣くことが多いものの、

日中はセルフねんねすることも結構ある口笛


(頭をブンブン振って、フギャフギャ言いながらも一人でコテっと寝たり、

ウトウトしながらいつの間にか寝ていたり、

泣いているけど手が離せず「ちょっと待ってねーすぐ行くねー」と言っているうちに寝てしまったり)


・夜は、

0時過ぎから本格的に寝始め、

8時過ぎまでぶっ通しで寝ることが多いひらめき


・眠たくてアギャー!と泣いている時でも、

抱っこひもでスクワットをすると、

わりとすんなり寝てくれる照れ



  授乳回数

5〜7回


お腹が空いて飲ませるのが5〜6回、

眠たくて(←たぶん)ギャーーと泣いている時に、落ち着かせるためのおっぱいが1〜2回という感じ。


ミルクは、80㍉〜120㍉を

おっぱいの後に一日4回ぐらい足しています。

一日のトータルは400㍉ほど。


日中の授乳間隔は、未だに3時間ぐらい。



  体重


出生体重の2倍以上になりました爆笑

すでに7キロ超えなので、だいぶ重たいです笑い泣き



難易度が高い冬のワンオペ風呂

娘は春から小学生になるものの、

まだ一人で入らせるのは少し不安なので、

娘&息子を一緒に入れることになるのですが、

浴室暖房を付けても寒いし、

お風呂から上がって服を着るまでも寒いし、

なんかいい方法ないかな〜と試行錯誤中笑い泣き


できれば、

服を着せたままの息子を浴室内に連れて行き、

私&娘が洗い終わるまで、

ラッコハグで服を着た状態で待たせたいけれど、お風呂が狭いので無理そうえーん


 


今はまだ寝返りをしないので、

お風呂の隣の

暖房を効かせた

部屋で待機してもらい、

私と娘が洗い終わった後に迎えに行く戦法にしているけれど、

寝返りを始めたら一人にするのは心配だしな〜真顔

そして、素っ裸で迎えに行くのが寒すぎる笑い泣き


息子が寒くないように対策をしながら、

お風呂で待っていてもらうナイスな方法があればいいのだけれどキョロキョロアセアセ



ほっこりした話

郵便局で用事をしている時に泣き出し、

焦っていると、

おばちゃま二人がベビーカーを揺すって

必死にあやしてくれている!ありがたや〜!


赤子を連れていると、

見知らぬ人から優しい言葉をかけてもらうことも多く、嬉しく思います照れ


ただ、もちろんみんなが

ベビー歓迎というわけではないので、

娘が赤ちゃんの時に

ベビーカーでショッピングモールを

ウロウロしていると、

すれ違ったおばさまに「じゃま!!!!」と

言われたこともありますアセアセ


狭い通路ではなかったし、

じゃまにならないように

気を付けていたつもりだったけれど、

「じゃま!」と言われ、

ガラスのハートの私は

しばらく立ち直れませんでした笑い泣き


ベビーカーの時は、

迷惑にならないように

より一層注意しますえーんアセアセ



それでは、

素敵なクリスマスを〜〜クリスマスツリークリスマスベル




ベビー・キッズ用品専門の

リサイクルショップのセールで、

200円ぐらいで購入サンタキラキラ