旅のしおり 上海 PART5
TABINOSHIORI SHANGHAI


日程 2017年8月11日(金)~15日(火)
目的地 中華人民共和国(上海)
カメラ Canon EOS M ( EF-M22mm )

 

-行程-
1日目 (出国) 中国雑技団
2日目 七宝老街 田子坊 外灘 南京東路・西路
3日目 上海タワー 新世界 田子坊 豫園商城
4日目 上海ディズニーランド
5日目 豫園 (帰国)

-宿泊-
1~2日目 インターコンチネンタル上海浦東
3~4日目 ルネッサンス上海豫園

 

去年の夏休みの海外旅行です。

香港も含め初めての中国旅行(^^)♪

 

七宝老街から上海に帰ります。

 

 

駅直結のショッピングモール、七宝匯宝購物広場

(Qibao Huibao Shopping Plaza)に寄ってみました。

 

 

ローカル系の大型ショッピングモールですが、

立派で綺麗です。

 

 

気になっていたメイソウ(名創優品)がありました。

ダイソーとユニクロと無印良品を足して3で割った感じと

言われています。店内は整然として綺麗♪

 

 

だいたい10~50元(約170~850円)がボリューム

ゾーンな感じです。

 

安価でそれなりの品質の結構良さげなものが

あったり、ちょっとおもしろかったです。

 

 

キャップを40元(約680円)で買いました。

上海ディズニーの水まきイベントで活躍しました(^^)

頑丈で意外と使えます。

 

 

フードコートも清潔で綺麗でした。

 

 

 

和洋中韓なんでもあります。

 

 

 

 

何かおいしそうなドリンクを発見!

暑いし(8月)のども乾いていたので注文してみました。

 

 

DAKASI TEA (ダカスティー)

奇異果水果茶(キウイフルーツティー) 28元(約476円)

 

何と量は1リットル。

カットフルーツがゴロゴロ入っていてこの値段。

お茶ベースなのでジュースとも違いすっきりしたのど越し。

とてもおいしかったです(^^)♪

 

 

それでは地下鉄9号線七宝駅から次の目的地に向かいます。

9駅30分で運賃は4元(約68円)です。

 

 

次の観光地「田子坊」のある打浦橋駅に到着しました。

駅直結の台湾系ショッピングモールの日月光中心広場

(サンムーンライトセンター)に立ち寄りランチ。

何かどこに行っても大きなモールがあります(^^;

 

 

マレーシア発のシークレットレシピというお店。

 

アメリカンサイズのケーキが並んでいます。

 

 

こちらはビッグサイズのファーストフード屋さん。

他にも辻利、丸亀製麺、すき家と日系も揃っていました。

 

 

広くて散々探したお目当てのレストラン。

ガイドブックにも載っていた台湾の楚楚園餡餅粥。

 

 

刀削麺がおいしそうなのでここにしてみました。

安いですしメニューも多く迷いますが、一品の量が多く

そんなに注文できないのがもどかしいです('ε'*)

 

 

3人で4品注文して104元(約1,768円)でした。

お腹いっぱいです。一人600円行かないくらいですが、

上海の物価はこれでも高いようです。

 

 

刀削麺はお肉がごろごろ入っていて、

独特の香辛料入りスープも口に合いおいしかったです♪

 

 

スーパーもありチラ見しましたが、

実に整然と綺麗に並ぶさまは見事。

 

 

上海はどこもかしこも洗練されています。

 

 

駅から出たすぐの場所にある観光地、

田子坊(ティエンズファン)に来ました。

日本語では、たこぼうとかでんしぼうと呼ぶようです。

 

 

現在は上海のSOHOとも呼ばれ、オシャレ地区になっていますが、

もともとは伝統住宅の里弄(リーロン)や石庫門に自然発生的に

お店が増えていき現在の姿になったといいます。

 

 

未開発の路地がそのままショッピングエリアになったため

まるで迷路のようになっています。

 

 

インスタ映え的点滴型ジュースの露店。

 

10元(約170円)程度の安価なお土産も数多く売っており、

じっくり見て回りたくなります。

 

 

 

店舗も今どきのおしゃれなお店が多いです。

 

 

水タバコのカフェでしょうか。

 

 

何やらおいしそうな看板の出ているカフェ…

 

 

これもインスタ映えですね(^^)

 

 

混雑しているうえに、時折雨も降ります。

とても面白い場所だったので、予定を変えて

また改めて明日来ることにしました。

 

 

外側はフランス租界によくあるプラタナスの木が

植えられていて、雰囲気がいいです。

 

 

ここで初めてタクシーに乗りました。おそるおそる…

基本的に特定の色(赤っぽい)のタクシーを避ければいいと

あったので、その通りにしました。

 

百度地図のGPSで監視していましたが、

遠回りすることもボッタクリもありませんでした。

 

 

タクシーはメーター制で、支払いは上海版suicaの

上海公共交通カードが使用できます。

レシートも出てきます。

 

涼しいし、楽だし、くそ安いので、以後タクシーを

多用することになりました(^^)♪

 

ドバイやシンガポールと違ってタクシーでは基本英語が

通じないので話しかけてこないのも気が楽ですw

 

いったんホテルに戻ります。

PART6に続きます☆

 

どくしゃになってね…