日曜ココナツの帰りにトライアスリートTKさんから新鮮野菜いただきました!!
嬉しいよ~新鮮すぎるみずみずしさ~
ありがとうございました
なんとか無事料理になりました![]()
ゴーヤ
シシトウ
花オクラ
花おくらって知ってます???私始めて見るし、食べるんけど~![]()
TKさんから教えてもらったのは
「おくらの花」らしく、花びらをサラダで食べるそうです!
レシピ調べたら、天ぷらってあって私は天ぷらにしてみた。
味はなすびみたいな感じで、優しい味!!!
「シシトウ」はなすびの炊きました。
これ醤油だけの味付けでめっちゃ味がしみて美味しい。
ゴーヤは勿論チャンプルに!!!
苦手系の旬の野菜料理ですが、めっちゃ美味しくできたので大満足!!!
苦みでビールがすすみます![]()
【緑と白2色ゴーヤチャンプルー kyotocafeさんレシピより】
ゴーヤー・・・・・・・・・・2本
豚ロース・・・・・・・・・・200g
厚揚げ・・・・・・・・・・・2丁
卵・・・・・・・・・・・・・・・2個
香り醤油・・・・・・・・・・大さじ2
胡麻油
きれいに洗って、芯のワタと種をスプーンなどで取り除く。
2mmスライス。
豚ロースは塩胡椒し細切り、厚揚げは水切りし一口サイズにカット、
卵は軽溶き。全て、室温に戻しておく。
熱した胡麻油で豚ロースを炒める。表面に焼き色がつく程度。強火で30秒くらい。
ゴーヤー投入。強火で30秒。
厚揚げ投入。強火で30秒、鍋全体をあおって、火を通す。香り醤油で、味を決める。
真ん中を少しあけ、卵を流し入れる。
【お鍋一つで☆彡なすとししとうの炒め煮 miyuchanレシピより】
なす・・・・・・・・・・・・・・・・・2本
ししとう・・・・・・・・・・・・・・・10本
油(炒め用)
だし汁
醤油
ナスはヘタを落として食べやすい大きさに、ししとうは破裂しないように、
切り込みをいれておきます。
鍋に油を引いて食材を炒めて、全体に絡まったら、
だし汁と醤油を入れて蓋をします。
食材がやわらかくなり、煮汁が少なくなったら、出来上がりです
にほんブログ村







