KONAMI弁天町店★遠征
大阪出張から帰ってきました![]()
やっぱ、家はいいね~![]()
勿論お楽しみごとのレスミルズ遠征!!!行ってきましたよ![]()
今回は時間の都合と曜日のプログラムの関係上
2店舗に足を運ばす事が出来、めっちゃラッキーでした![]()
それも贅沢なコンバットを2本![]()
![]()
みんなが興味津々なのは、コナミ松山店オープン当時のスターIRさん
K嶋コーチことこじたんのレッスンレポだろうwwww![]()
けど、1店舗目は守口ツアーで名言を言った!!!
H磯トレーナーですよ![]()
その名言は・・・・・・・・・「西のH磯です!!」
本人は、自己紹介で「関西でトレーナーをやってるH磯です。」のつもりだったけど、
S戸マスタートレーナーは見逃さないwwwww
「西の代表のH磯」かとwwwww
S戸マスタートレーナーにかかれば、やんちゃなH磯トレーナーもたじたじですねww
レスミルズ豆知識![]()
トレーナーと言われてもピンとこない方もおられるかと思いますが、
レスミルズの業界では、インストラクターの方々に
レッスンのコリオを教える方をトレーナー(略称:T)と言います。
その、トレーナーをまとめてる方をマスタートレーナー(略称:MT)と言います。
日本にマスタートレーナーは各、コンバット、アタックと、各アイテムごとに
1名づつおられます。
因みに、ツアーに行くと、このMT、Tのレッスンを受けれます!!
とにかく今年はツアーMAYがなく、トレーナーレッスンは久し振りの私![]()
大興奮で、KONAMI弁天町店へ![]()
店舗は、天然温泉がある、綺麗でめっちゃ大きな店舗です![]()
ここで、『猛者』のイベントとかやってるんだよね・・・すごいスケールだな![]()
こんど『猛者』参加してみてもいいかな~って思えました。
到着して、スタジオ前に行くと少し早い時間にも関わらず、
10名くらい並んでおられました。
そこにH磯トレーナー登場!!!!めっちゃ会員の皆さんとフレンドリーです。
スタジオに入って、位置決めをしたところで!!!
なんと!!!濱磯トレーナーがつかつかつかと!!!
H「どちらの店舗からこっれましたか?」
み「はい。愛媛の松山です!大串、廣田の店舗です!」
(ここで、何故か身内のように大串コーチ&廣田コーチを呼び捨てにするwすまぬ
)
H「ココナツですね
」
み「はい!そうです!」
心の声(うわ~![]()
ココナツって知ってくれてる~
)
H「僕と何度も話した事ありますよね!!!」
み「はい。ツアーで何度も!!!!」
H「あ~やっぱり!絶対そうだと思ってました!!!」
み「ありがとうございます
」
心の声(嬉しい~覚えててくれてるんだ!!!)
それから・・・・・・・・・次回のWSの話とか色々とのやりとりがあり~の~
西のトレーナーレッスンの始まりです![]()
![]()
#25-1 Angels (Zander Edit)
Dancing Up A Storm (Slitz Airplay Edit)
#28-2 The Final Countdown
会員さんからのリクエストに応え、初お披露目だったそうです!
H磯トレーナーはコンバットの新し目のTRさんなので
古いナンバーはやってないんですね。
でもこれがトレーナーの特権!!!
古いナンバーでも覚えればやっていいんですよね!!
#42-3 Poison (Al Storm Remix)
ギヤチェンジが見事
強弱のメリハリ、完璧でした。
#25-4 Jigga Jigga (Flip & Fill Remix)
H磯TRでジガジガが受けれるとは!!!前蹴りした後の引き戻し方すげー。
激しく荒い中でも繊細なきっちりした型、
# -5
つーか、メタルのコンサートみたいに、高いところに登ろうとして・・・・
危ない!危ない!!!www
#33-6 Behind The Cow
「カシャ」「カシャ」やっても、やらなくてもいいです。とwww
面白オリコリですね!もちろんノリノリでやりましたwwww
巻き込むようなジンガ、めっちゃかっこよかったよ。
#27-7 So What! (M Edit)
ははは!!!So What! !!!
H磯トレーナー跳ぶ!飛ぶ!!みんなも跳ぶ!跳ぶ!
#38-8 Like I Feel (Squad E Mix)
アッパーの拳を高く振りあげてから引くパフォーマンス。
店舗ならではのオリコリの面白さは、こういうところにあるよね!
#31-9??? Bite The Dust
ちょっとわからない・・・多分。
#36-10 World In Union 95
「世界平和の曲です」と、はい。私も大好きです![]()
最終感想は、やっぱ、トレーナーの貫禄でした!
型は繊細なT村トレーナーとかとは真逆に荒く激しい感じだけど
それ以上にパフォーマンス、盛り上げが楽しいですね。
H磯Tそんなファンじゃなかったけどwwwめっちゃファンになりました!!
メジャーな曲の構成もとても楽しめた!!!
又、是非行かなければ!!!
さて!2店舗目に速攻移動です!
