『脱原発の国民投票をめざす会』への署名
11月末日、第5次集約の請願書の署名分を会本部へ発送しました。
署名していただき協力してくれた方々ありがとうございました。ペコリ
今回2ヶ月余りで近い方々から署名を集めてみましたが、
残念ながら全く手ごたえありませんでした。
それは、私の勉強不足ゆえの説明の不十分さだと感じました。
これについては時間がかかるかもしれないが
勉強をして自分が説明できるくらいの理解を深める事が必要と考えてます。
また昔ながらの「原発反対」という言葉への不信感を
未だに根強く持ってるとも感じられた。
今は昔の原発反対とは状況が変わっている。
国際原子力事象評価尺度のレベル7(深刻な事故)に相当する
多量の放射性物質を外部に漏れ出した日本の現状が物語っている。
もしも、自分の住んでいる地域に原発が建設されたらどうするのか?
私は、その地域にそのまま住むことは避けると思う。
他人事だからほっとけばいい。って考え方ではいけないと思う。
福島の人の気持ちに自分がなってみて行動しなければいけないと思う。
現在、そして未来の世界中の人々の為に!!!!!
『原発反対』という言葉に引っかかるのなら
『自然エネルギー推進』という言葉での原発反対でいいのではないか?
先日、テレビ放送で『ソフトバンクグループ代表の孫正義氏』 の活動特集をみた。
この言葉を持って事業を始めた孫氏を凄いと思った。
↓↓以下抜粋↓↓
「生まれてきた使命を果たす」
「知って行動せざるは罪である」ソフトバンクの孫正義氏はそう言い放った。
"原発は安全ではなかった"日本国民だけならず、
世界中の人がその事実を知ることとなった、東日本大震災。
孫氏の取った"行動"は、ポケットマネー10億円で"自然エネルギー財団"を設立し、
エネルギー政策転換を図ること。
