4年生の長女に「先生に対する言葉を敬語にしなさい」と教えている。


とりあえず、先生に言われたことは「うん」じゃなく「はい」や「わかりました」など。わからないことは、「教えてください」と言いなさいと。


ミュージカルのレッスンの時は、周りの影響からか少しずつ先生に対して敬語を使うようになってきた。やはり、親が言うより、周りの環境が敬語を上達させるなと思う。


話は変わるが、フワちゃんが今大炎上中である。


旦那は、昔から大嫌いで、テレビが出るたびに嫌な顔をしていた。とにかく、全てが苦手らしい。


とりあえず、「タメ口が芸なのか?こんなの面白くもないし不快」と。


娘2人にも「あんな女になるなよ」と時々話していた。旦那はフワちゃんがテレビから消えて、「やっぱりそういう人間は、芸能界からも消えて行くんやな。どの世界でも敬語を話さないやつは消えて行く」と言うので、妙に納得してしまった。