前日、「夫への不満」という番組がやっていて、その中でフードコートに対する不満がものすごく共感した。


小さい子連れのママは、自分の好きな食べ物を注文できない。まず、子供が食べられそうなものを考える。だけど、夫は何も考えず自分の好きなメニューを注文すると言った内容だった。


とりあえず辛いものはNG。変わった創作料理もNG。となると、「素うどん最強」となるわけだ。


私もそうだった。若い頃は辛いものが好きだったが、子供と一緒の食事は、好きなものを食べれない。子供と食べれるものをチョイスする。


見ていて「わかるわー」と思わず言った。旦那も「確かに…」と。


はっ??と気がついた。そういえば、旦那も子供が食べられるメニュー注文してたわ…。意識してなかったけど、私の共感は「好きな食べ物を選べない」であって、夫の不満ではなかった。


「もしかして、同じ事考えて注文してたの??」と聞いたら「どちらかというと、お前の方が無神経な旦那タイプだけどな…」と呆れられた。


「フードコートのお前の様子見てたらわかるやろ…。ものすごく食べたいものを我慢して、素うどん注文してたら、好きなものを食べにくいわ…」


単に私がわかりやすい女ってことね。