今年のミュージカルスクールの演目が決まった。


「星に願いを」の練習をしてたので、ピノキオと思いこんでたけど、違った泣き笑い


お盆の頃にやるそうで、それに合わせて「リメンバーミー」だそうです。何回か見たことあるけど、良い作品だよね。


で、昨日子供達に映画を見せました。途中で、案の定怖がって2人とも「消して」と騒いだけど。


「いやいや、次の演目の内容を頭に軽く入れないといけないから」と最後まで真剣に見ました。結局、怖いシーンが見れないだけのようです。


映画の「音楽はいつまでも」の歌が宿題で出されていて、何回か聞かせたんですが、歌い出しが難しい。先生も「多分難しいので、よく聞かせてください」と言われてました。


ってかこの主役の声優をやった石橋陽彩さんってすごいね。当時小学生だったけど、本当に歌が上手。聞き惚れてしまう。


そんなこんなで長女は、朝から何回も曲を聞いて自分で文字起こしして歌ってました。感覚派の次女は聞いているだけだけど、歌わせたら覚えてるので小さい時の記憶力ってすごいよなー。