実は、この後もトラブルは続きます。


ペットショップの引き渡しの際に、右目から涙が出てたんです。


「猫も悲しくて泣くのかしら??」と一瞬思ったんですが、そんなわけない。


初日なんで、あまり刺激せずに遠くから見守っていたんですが、どんどん右目が腫れてきて、すぐに動物病院へ行きました。


近所の病院に行ったんですが、とても良くしてくれてアドバイスを頂きました。


①子猫にとっては北朝鮮に拉致された感覚です。


最初から胸が痛い事を突きつけられましたが、ペットショップでもストレスが大きかったのに、更にわが家の引っ越して一気に病気が加速した可能性が高いそうです。出来るだけ、静かに安心できる環境に1週間はしてくださいとのこと。


②リビングに置くゲージはダメです。


リビングは1番家で賑やかな場所。テレビの横という最悪の環境だったらしいです。


③基本、猫は子供が嫌いです。特に子猫は、子供ほど恐ろしいものはありません。


子供たちには、1週間は静かに触っても5分だけと決めてはいたのですが、やはりそれでもストレスだったようです。風邪が治るまでは、そっとしておくとを厳命しました。


④体重がこの時期にして軽すぎるのでご飯を増やしてください。


これが1番の衝撃だったんですが、どうやらストレスが原因で食べてないのではないかという事でした。ペットショップに色んな人に見られながらだと、ご飯も食べられなかったのかなと。あと、ペットショップで教わった食べさせ方を話したんですが「もう離乳食の時期は過ぎてます。固形物でいいですが、いきなり食事を変えるとストレスになるので少しずつ変えてください。あと、ミルクや整腸剤、ペットフードを混ぜているやり方は、多分お店のカモにされたんでしょう。たくさん買ってもらうためにね。私が安くて正しい食べさせ方を教えますから」と言われて、獣医の指導のもと食事療法を取りたいと思います。


ペットショップで買った私が言うことではないですが、なんだか凄い闇を感じました。可愛いけど、やはりブリーダーでペットは買うべきです。改めて、ペットを飼う重さを考えさせられた出来事でした。