寝具のマットのシーツが破れた。
ビリビリ真っ二つ。しばらくそのまま寝てたが、次女が「早く買ってよ。こんなビリビリシーツ」と苦情が…。
さて、ニトリさんで真っ白なシーツを手に取ると次女の待ったがかかった。
「なんで白なん?」
「え??何でって…。ママは白が好きだから」
「なんでそんなつまらない色にするの?」
次女は、華やかな色が好きである。ピンク、オレンジ、黄色。地味な色は嫌いである。
次女が取った色は、眩いばかりのピンクだった。
う…、それはちょっと…。
「派手な色にしてよ」
その迫力に仲里依紗を思い出した。彼女は、ものすごい派手好きで有名である。ちなみに大好きだ。
彼女だから許されるようなファッションやセンスもあるような気がする。
次女と結構揉めた。ものすごい派手な色にしたい次女。寝具は普通の白が良い(精神的に)私。
長女は、「どうせ私のじゃないし」と冷めており、旦那は「寝るだけやんか。そんな色で揉める?」と不思議そうだ。
いやいや、寝具のデザインって結構大事やで??結局、次女の納得するデザインに決めた。
花柄である。抑えめの…。
女の子って大変だなとこういう時に思う。