次女のパジャマが破れた。長女からのお古だったので、膝小僧のあたりがビリビリと破れてしまった。
家族で買い物に一緒に行こうとすると長女は「友達と遊ぶ約束してる」と断ってきた。
「まあ、次女のパジャマ買いに行くだけだしね。6時には帰ってくるんだよ」と言うと「え??妹だけ?」と何故か不満顔。いや、あなたは常に新しいパジャマやん。
さて、パジャマを買った後、帰ろうとすると長女から電話。今からお店に来ると言う。
「え??家に帰ればいいやん」
「いや、妹だけ買ってもらえるなんて腹が立つ」
聞けば友達の遊びを早めに切り上げて来ると言う。少し呆れた…。そんなに妹だけ何かを買われるのが嫌なんかいつも長女は、新品なのに。
しかし、長女には特別買うものはない。そうしているうちに、長女は自転車を飛ばしてお店に来た。
私にもパジャマを買えと長女が言ってきた。いやいや、必要ないものは買わんよ…。仕方ないので「サンダルが小さくなってきたから、サンダルにしよ」と言った。長女は、即座に了承。
長女が選んできたサンダル。普通に大人でも履けるデザイン。私が選んだものは長女は絶対に選ばないけど(笑)、そんなにセンスが悪い訳でない。旦那より数倍良いセンスをしている。
さて、そうなると次女が不満そうだ。仕方ないので、次女にもサンダルを買ってあげた。
ピンクと紫、水色があったが、長女が「これは絶対に白だ」と言ってきた。
次女は、「ピンクがいいなぁ」と言っていたのだが、「白の方が絶対に可愛い。履いた時にこっちがキレイに見える。ラメも目立つ」と力説。
結局、白を購入。まあ、親としてはどっちでもいいんやけどw
さて、このサンダルが次女はよっぽど気に入ったようで「シンデレラや」と家の中でも履いている。
急な出費で少し財布が痛いが、ここまで喜んでくれるなら買って良かったなと思ってしまう。