ひな祭りのイベント(今日はイチゴフェア)がやっていたので、子供達とお出かけ。


11時に始まったイベントは、14時に来た私たちには遅すぎて全て売り切れていた…。


恐るべきイチゴフェア。そんなに人気のイベントだったんか…。少し残念だったが、イベント会場の周辺をブラブラした。


しかし、あまり楽しめなかった。なぜかといえば、次女が「下痢かも…」と何度もトイレに行く羽目になったから。


歩いている途中も「やっぱアレかな、食べ過ぎかな??」と次女が言う。


長女が冷静に「そうだよ。ずっと食べてるから太るんだ。あとガニ股で歩かないで。恥ずかしいやん」


「なんかねー、うんこしすぎてお尻が痛い。柔らかいうんちも痛くなるんだねー。固い奴だけかと思ってた。お尻がヒリヒリして足が開いちゃう。だからママ抱っこして」


すごい角度から抱っこのお願いをされたな汗うさぎまあ、抱っこしてあげたけど。長女は、「ママはやっぱり妹に甘い。騙されてる」とブーブーだったあせる



さて、色々トラブルはあったが女3人である。可愛い雑貨を見つけたら3人で「超かわいい」と盛り上がる。やはり幼くても可愛いものには女は目がない生き物なんだね。なぜか、可愛いものを見てる時はお尻が痛いと言わなかった次女がいたし。


さて、イベント会場で買ってしまったものをちょっと紹介します。



長女が欲しがった「どんぐり帽子」


「これ、たまにしてる人見るけど可愛いと思ってたんだよね」と言う。確かにドングリ帽子は、可愛いと思ってた。姉妹でやると更に可愛い。私のサイズにも普通に合ったので、たまに借りようかな。




これは、私が子供にどうしてもつけさせたくて購入w次女は「まあ、いいけど。本当はピンクの女の子が良かった」と言われたけど、赤毛風が良かったので、「こっちにしようよー」と説得した。



摘み細工のピアス。一瞬、摘み細工と気が付かなかった。こういう手の込んだ作品は大好き。


さて、ここからは、ちょっと奮発したものです。有名な陶磁器の「深川製磁」という老舗の焼き物があるんですが、アウトレットとして売り出されてきたので寄ってみました。


高級品ばかりなので、いつもは見るだけなんですが、ひな祭りのシーズンとあって雛人形の焼き物がありました。



このシリーズは、ずっと欲しくて我慢してたんですけど1枚1200円ほど。


お店の人が「これ、佐賀限定なんですよ。県外から買いに来る人結構います」と言ってました。


確かにこの時期にでる雛人形シリーズ確かに可愛いんだよなー。だいぶ悩んだけど買いました。姉妹で2枚。これにひな祭りの日は、お料理を出そう。


いちごフェアと全然関係ないものばかり買った私でした笑ううさぎ