モスチキンとケーキがないと文句を言われた夜。


だって、ケーキは次女の誕生日26日に予約してるし連続でケーキなんて食べれない。モスチキンは、混んでたんや!!


クリスマスのモスバーガーとケーキ屋さんの渋滞舐めちゃあかんぜよ真顔すごいんだから!!子連れ2人で行く混雑したケーキ屋って地獄なんだからね無気力


ただ、お肉だけは美味しいものを選びました。メインがビーフシチューだったんですが、牛タンをお肉屋で購入。


旦那のおすすめのお肉屋に行ったんですが、思った以上に寂れた商店街の中にある穴場です。多分、普通の人はたどり着けない。おもに業者に卸してるから一般向けではない。さすが50年以上、地元にしか住んだことがない男!!




お肉は美味しいが、あとは私の料理の腕が上がれば言うことなしだろう…。


さて、そんな世間では幸せな聖なる夜に、わが家はエアコンが壊れました。はい、大惨事。


こんな真冬の極寒な日にエアコンがないんです。寒いっす。マンションでもエアコン無しはきつい。厚着して、靴下はいて、フカフカスリッパ履いて、毛布にくるまって過ごしました。

子供にも厚着させましてが「え??そんな寒い??」と言われました。子供ってすごい…。私は寒いよ。

夫婦で緊急会議です。2万払って私は修理しようと言ってますが、旦那は「7年目だから買った方が良い」と。

でもさ、エアコンって7年で壊れるの??早くない??衝撃なんだけど。

まあ、1番使う台所&リビングでほぼこの部屋しかエアコン使ってないから酷使してたんですけどね。それでもかなり頻繁に暖房使うようになったのは、今年の12月からだけど。

ショックです。緊急の出費でクラクラです。サンタさん、やっぱり欲しいものはエアコンです。