昨日、音楽祭に参加してきました。朝から娘たちの着替えと髪のセット、メイクをして準備。


発表会は昼の2時から集合で終わったのは夜8時。旦那は「長すぎる!!もっと短くしろってアンケートに書きたい」とぼやいてました。確かに長いんですよ汗うさぎ終わった時は、私はヘトヘトでした。むしろ子供より親が疲れてますね。


長女によると控室で過ごす時間も長いので、子供同士が仲良く遊んでるので疲れはしないんだって。友達もできたようです。


「みんなで持ち寄ったお菓子を食べながら控室では遊んでいる」と言ってました泣き笑い


だから、お菓子のチョイスは重要らしいw長女は、「オレオってお菓子初めて食べたけど、美味しくてビックリした。このお菓子はなんだって思って、パッケージ覚えてきた」と言ってました。確かにオレオは、銘菓だよね泣き笑い


さて、友達と仲良くしている長女と違って、次女はマイペースに過ごしているようです。1人で基本は行動して、色んなお友達のお菓子を貰いに行ってたらしい…。


「それ、何のお菓子?ちょうだい」と。知らない年上のお姉ちゃんたちにもガンガン言ってたそうです。ある意味すごい。人見知りがない子って強いなw