昨日、旦那が会社から渡されたコンプライアンスDVDを見ていた。
管理職の心得らしく、見た感想を提出しなければならないらしい。
さて、その内容を見た後、彼は感想文をリビングで書いていた。そして、その横で私は長女と喧嘩していた。
喧嘩内容は、靴下を買ってきたら「こんなのいらない、スヌーピーよりクマちゃんの柄が良かったのに!!」と文句を言い出したので、「だったら全部妹にやるわ!!あんたにはやらん!!」と口論になっていた。
私が靴下を妹の靴下入れに入れると、「なんでそんな事するの!!戻して!!」と泣き喚き、「買ってきたのに文句しか言わない子はやらん!!」とワーワー隣で揉めていると旦那がひと言。
「2人ともまず怒った時は7秒我慢や。すぐに言葉を言わず、心の中で7秒数えろ。すると沸点が少し落ち着く」と言い出した。
多分、今見ていたコンプライアンスDVDの内容をそのまま言っているってかそれアンガーマネイジメントで有名なやつやん。
「俺はな、会社から7秒ではなく9秒まず我慢しろって言われてるんだ。人より2秒も長く待てと。俺はそれを今頑張っている。」
その話を聞いて、私は爆笑してしまった。会社からキレやすいって注意受けとるやん
ちなみに長女は、「なにそれ??」と不思議がっていた。そして、モーさんは長女に「買ってきてもらったものを文句を言ってはいけないよ。まずはありがとうと言いなさい」と見たことないほど仏のように諭していた。
コンプライアンスDVDの効果が驚くほど発揮された瞬間である。