昨日は、私の誕生日でしたニヤリケーキは自分で用意した口笛


「忙しすぎて何も用意してないから、後日な」と旦那からはカッコつけて言われました。


いや、カッコつけて言われてもねぇ…。ここ数年のプレゼントは、コンビニスイーツでしたけどねぇ🍰コンビニスイーツ美味しいから好きだけど。


話は変わり、長女が「今度はうちで遊ぶことになった」と言ってきました。


本日、早速うちへ来て、マイクラを楽しむ3人。


子供3人で教え合いながら「ここは違う」「これは、こう作る」「食料を調達して」と言いながら何やら共同で新しい世界を作っております。


このゲームを買った時は、夫婦でやり方がわからず「このゲーム子供ができるの!?」と疑問でしたが、友達と教え合いながら覚えていくんだな。


ちなみに大人が心配になるくらいの言い合いで、まるで作戦会議です。長女の姿が私が見たことない雰囲気で「こうじゃないの!?」と議論しているので、で驚いております。


創作ゲームの奥深さを知りましたねびっくり


このゲームめっちゃ良いゲームなんじゃないかと見ていて思いました。自分で考える力と相手と議論する力。大人気ゲームというのが納得。そして、これを考えたクリエイターってすごいな。