お盆は外食が多くなる。すると、体が野菜を欲する。旦那に「野菜たべたいな」と言うと、一斉に反対の声。
子供は「えー、嫌だ。食べれるものないじゃん」といい、旦那は「俺は肉以外食べたいと思わない。野菜が食べたいなんて思ったことがない」という。
子供はともかく、旦那はほぼ肉だけで生活しているので、どんな胃袋してるんだと思う。
しかし、料理を作るのは私である。作る者の特権で、山芋、トマト、キュウリ、ナス、オクラで夏野菜料理を作らせてもらった。
ただ、それだけではメチャクチャ文句を言われるので、ササミの大葉揚げを作ったけどね。
旦那は「アッサリしすぎてるな」と言って文句を言ってたけど、こっちは肌荒れして胃もたれもある。
胃が弱い私は、外食が続くと胃もたれもひどい。あと、食べ物がダイレクトに肌に出てしまう。そういうのが全くない人種もいるようだけど…。
なんで、旦那の肌は荒れないのだと時々イラッとする。肌の強さの半分は、遺伝らしい。羨ましい限りである。そして、肉しか食べないのに快便だ。
毎度毎度、大型連休中は食生活が荒れて、運動不足になるので明日からはしっかり筋トレを頑張ろうと思う。