だいぶ前に解体はしてたのだが、とうとうベットを処分した。


旦那が会社から軽トラを借りて朝から運ぶ。


我旦那ながら働き者だなと思う。流石に何もしないのも悪いのでちょっと手伝ったら「最後の方に来られてもね…えー」と嫌味を言われる。


うっ、気まずい。


引っ越すのでベッドを処分しなくても…とは一瞬思ったが、結局寝ないだろうなぁと思う。


子供たちが1人で寝るようになったら、シングルベッドでそれぞれ寝るよね。


やっぱりさ、1人でのびのびと寝た方がお互いのためなのよ。いびきとか体臭とか。仲は悪くないけど睡眠は一定の距離感やし。


独身の頃は、「なんで夫婦って時間がたつと別々に寝るんだろう」と思ってたけど、結構早い段階から「ダブルって良い時悪い時あるよな」と気がついた泣き笑い


だから、ダブルベットは今後使わないよね。


ちなみにマットは高級で捨てれなかったので、両親にプレゼント。30年の古いものから新品の使ってないマットで喜んでました。



部屋が広くなるかと思いきや、服が大量に置いてある。今度は服をもう少し減らさなきゃあかんな。


引っ越す前にまた大量の断捨離やなぁ。