先日のおばさんの訪問は、入学祝いを届けてくれたからだ。


ありがたいんですが…、長女は入学して1年経っているびっくりってか、2年生ですよ!!


「なかなかあげる機会がなくてすまんね」と謝られた。いや、あったけどな。七五三の時とか。そういえば、全部我が家負担で何もお金払わず飲み食いして、タクシー代も貰って帰っていったな。


お金ないんだろうなぁとボンヤリ思いながらも、なんだかんだでお金を渡しにくるのは感謝しなければいかんなとおばさんの手を見たら、キラキラ輝く宝石の指輪たちが3個ほどついている。


お金がないというか、お金を別の場所に使いすぎる部類なんやなと自分の考えを訂正する汗うさぎ


ただ、驚きなのが我が家に来てお祝い袋にお金を入れて筆ペンを借りて名前を書いている。


いやいや、お祝いをあげる家でお金を入れないでよ汗うさぎ汗うさぎ汗うさぎ本当におばさんって強烈やな。義父と同様、色んなものをモヤモヤさせる旦那の親族だ。