押し入れの大掃除を先週してたら、出てきたもの。ずっと前に会社でお客さんにプレゼントしていた商品らしい。
「これ、なに??」と聞くと、「石鹸だよ」という。ちょっと、ビックリ。確かにステンレスは臭いを取るとは聞くけど、これが石鹸??
「これを持ちながら、石鹸と一緒に洗うと手の臭いが取れるって商品だ。たまに責めている制約プレゼントを作ってくるんだよな」と旦那。
今、これは台所に置いている。私が魚や肉を触った時に使うことにした。確かに臭いが取れる。以外に良い商品だった。
あと、山のように昔のナビのゴミが出てきたので、ゴミの処分場に持って行くと悪徳業者じゃないと疑われた
「二度と家にナビを持って帰らないでください。会社で処分して。使うかもしれないってナビが何年も押し入れに入ってます。使うかもしれない=使わないってことです」と軽くキレた。
棚からぼたもちだったのが、結構な金額の図書券。これは、私が後日使おうと思っていて忘れていたものだった
気まぐれで始めた押し入れ掃除は、たくさんのいらない物とたまにお宝商品が眠っていた。