機種変したせいか、メールが使えなくなってしまったガーンちなみに格安スマホにした訳ではない。


色んな手続き関係やアプリの登録をキャリアメールにしてしまっているため、もはや「めんどくさい」というだけで、同じ会社にしてたのに。


なのに、使えないzzzなんでー!?メールアドレス自体が開けない。機種変してはじめての事で、何回やってもわからない。設定、パスワード、ID…。やばい、キャリアメールをかなり前に作ってるのでもう忘れてしまっている。


もう自分ではお手上げなので、お店に行くことにした。今は、予約しないとお店にも行けないので、次に行けるのは数日後。


特に困るのが学校と幼稚園のメール。しかも、これ結構頻繁に届くのよね…。仕方ないので、滅多に使わないYahooメールで登録をしなおした。


もうこの際、キャリアメールを全て辞めようかな。そしたら、格安スマホに移行してしまおうかと考える。結局、手間で全部今まで同じスマホだったけど、そろそろ考えなきゃいけないかもしれない。長年親しんできた唯一頭に入っているメールアドレスだったけど笑い泣き


機種変で1番めんどくさいのは、結局色々設定をし直さなきゃいけないという手間。


モーさんも最近機種変したが、これが1番イライラしてた。毎回、これをするたびに「もう、機種変なんかしたくない」と思うが4年ほどたつと欲しくなってくるから不思議だ。彼は、万が一データが使えなくなる怖さで7年変えなかった。


もう滅多なことで機種変なんかするもんか。めんどくさすぎるぞ、🍎さんDASH!