みなさん、身体に気をつけてますか?私ね、昨日本当に身体大事にしようと思ったんです。


前から胃の調子は良くなかったけど昨日はトドメのように固形物が入らない、コーヒーダメ、水は少し入る、食べ物の匂いがダメと悪阻と全く同じ症状です。ただ唯一違うのは、私は悪阻の時は唾液が大量に出るんですね。それはなかったです。


頭では「妊娠ではない」と思ってました。ちゃんと避妊もしてるし、回数だって少ないぶーただ、念のためにチェックしたよね。もちろん陰性です。(ただ3人目ができた時のシュミレーションが一瞬よぎりました)


で、病院に朝から行ってきました。結果、感染症胃腸炎です。よく食べるものを聞かれて「鶏肉かな…」と答えたら「うーん、生やけで食べたのか、鶏肉は怖いもんね。」と言われました。ただ、疑問なのが「なぜ私だけ?」って感じです。


少し疑問だったので、胃の検査も予約。あとついでにピロリ菌の検査も。モーさんに話すと「胃弱だからなぁ。抵抗力がないんだろ」と言われました。9月半ばの検査になりそうです。


少し脱水症状を起こしていたみたいですが、今コロナの関係から倦怠感がある人は病院で診てもらえないんですね。車の中で診察でした。倦怠感も対象なんだそうです。めっちゃ防護服着て診察されたので、「なんか大きな病気かしたみたいだな」と。


薬をもらって、たくさんOS1を飲めと言われました。OS1って元気な時は不味いけど、病気の時は甘く感じる…。不思議…。


薬を飲むとだいぶ楽になりました。そして、私の食生活をいい加減見直さないとなと反省。刺激物や辛いもの、お酒が好きなのですが、控えないといけませんね。


ただ、まだ胃カメラの検査までは安心できません。まだ死ねないよなって思うから。子育てで身体のことを後回しにしがちですが、40近くなってきてるのでそろそろ身体に気をつけようと思います。