娘の乳歯がやっと1本抜けそうだ。自然に抜けるのを待っていたが、親歯🦷が斜めに生えてきて、急遽抜いてもらうことにした。
もともと「ちょっと歯並びが心配ですね」と検診の時も言われてたので覚悟してたけど、思った以上に長女の親歯は大きかった。
「こう見ると旦那の歯の生え方にそっくりやな」と思う。全く似て欲しくないところが、しっかり遺伝してしまって…
旦那の子供時代は、男というのもあるが歯並びなんてそんなに気にしてなかった。歯並びが悪いと虫歯もなりやすい。何より見た目が良くない。
私は旦那の見た目で好きになったわけではないけど、それでも「歯並びがなー」って時々思う。芸能人でわかりやすいのはさらば青春のひかりの森田さんだ。
あかん、このままだと娘も森田コースや…(超失礼)
歯医者さんは、「とりあえず歯のスペースを確保しなきゃいけないんで、親歯が見えてきたら早めに乳歯を抜いて調節します」と言ってくれた。
あー、長女はこれから歯並びをどうするか大変そうやな。次女も同じ感じだし…。
昔は私のしっかりした顎は、とても嫌だったが歯で悩んだことはない。キレイに生えた。今思えば、こんなしっかりした顎に生んでくれたことに感謝やな。