先日、小学校の同級生がインスタで「妊娠9週」と報告があった。
彼女が初めて妊娠した年齢は、19歳。未婚の母になった。
高校の時から、たまにSEXの話を彼女から聞いていた。とにかく奔放でゆるい。
私が初めてそういう行為をしたのは、大学生になってからだったけど、やはり怖かった。自分なりに調べて、相手の人も初めてだったので勉強したようだった。避妊の仕方も含めて。そういう話し合いができたことは幸運だったと思う。だから、私は最初の相手に悪い思い出は一切ない。良い恋愛をさせてもらった感謝しかない。
話を戻すと、19歳で友人が妊娠したと聞いた時、驚かなかった。
「やっぱりな」と言うのが最初の感想。
5年くらい経って、また妊娠した。その時も相手は違うが未婚だった。
「またやらかしたな」とその時も思った。1度失敗してるのになぜ同じ事を繰り返すんや…。
そして、37歳の現在。恐らくまた違う男性の子を妊娠したようだった。
次はちゃんとした男なんだろうか…。今度は結婚してるのだろうか。何より、高校生の息子や中学生の娘は、新しいお父さんを受け入れてるのだろうか。余計なお世話だけど、幼馴染なので色々心配になる。
正直、悪い子ではないけど、いかんせんアホなんや。私もたいていアホだけど、男を見る目が…。どうも男性に軽く見られる傾向がある。
性について男性に主導権は握られてはいけないとこの歳になって思う。
なんでコンドームなしでSEXするのが単純にわからない。車のシートベルトの感覚に近い。まあ、用意してない男性と付き合ったこともないけど。そんなアホな男願い下げじゃ。常識がない。
素直に「おめでとう」と言えないのは、彼女のゆるい気持ちが、不安なのが大きい。まあ、さすがに37歳。そこら辺は学んでいると信じたい。