一昨日から「お母さん、そろそろサンダル買って」と長女に言われました。うん、そうだね。私も限界と感じてたよ。
そんなこんなで娘のサンダルを買いに行きました。そしたら、次女が「お姉ちゃんばっかり新しいのズルい」ととうとう言い出しました。
あー、今までわかってなかったけど、とうとう自分はお古ばかりと気がついてしまったか
あまりにも泣くので、次女には運動靴を買いました。私は長女だったんで、正直下の子のお古感覚は、想像しか出来ないんですが、旦那曰く「俺は姉ちゃんだったけど、お古は結構あったもんな。やっぱり姉ちゃんはいつも新品ずるいなって思ってた。たまには、次女も新しいもの買ってあげんといかんぞ」とは言われてたんですよね。
下の子あるあるだけど、やっぱりお姉ちゃんばかり羨ましいよね。
これは、新しく買ったお姉ちゃんのサンダル👡
新品の靴を買ってもらった次女は嬉しそうでした。
毎回新しいものを揃えてあげたいけど、無理だからたまにしか出来ないけど…。愛情は平等だよ!!