なんかドラマの影響かおじさんがブームらしいですね。「おじキュン」って言うらしいです。もちろんおじキュンの条件があるみたいです。
優しいとか、落ち着いてるとか、謙虚とか、包容力とか、見た目の若々しさとか。
私は元祖おじキュンですが、モーさんはどれも当てはまらないな

優しくはない。むしろキツイ方だと思う。謙虚なんて真逆の人間です。俺様です。包容力なんて皆無です。見た目が若くもないです。ハゲてるし。
それでも結婚したから自分でも不思議
おじキュン要素がどこにもない彼にどこでキュンとしたんだろう(笑)

思い返すと、私が彼に興味を持ったのはあまりにも自分と違う人間が面白かったんだと思います。
最初に興味を持ったのは文房具です。文房具に名前が書いてました。それだけならまだしも名前シールを使ってたんですよ。名前シール使ってる人は就職して初めて見たので…。
あと、彼が異動してきた時、まずデスクの徹底した掃除も印象的だったな。
雑巾持参で、コロコロ持って
そして、彼は真顔で「菌が見える」って言ったんですよ。

他の事務員は引いてたけど、私は笑えました。そう思うと、私のおじキュンポイントはだいぶズレてるのかもなぁ…