1日遅れだけど、モーさんから誕生日ケーキもらいました。私が「本当に何もしてくれないのね」と愚痴を言ったことも大きいと思うけど。

ちなみに毎年、ケーキは買ってきてくれます。多分、昨日は仕事が遅くてケーキ屋に間に合わなかったんでしょうね。

「ありがとう😊」と言いました。そしたら、「お前にじゃない。娘たちが好きだから買ってきたんだ」と下手な照れ隠しの言い訳してました。

この世代のおっさんって、妙に素直じゃないんだよねー。全員じゃないですよ。でも、女性に対しての素直な褒め言葉って本当に下手ねーケーキも黙って机に置いてたし。

買ってきたよって言わない。黙っておいて、お風呂へ直行。不器用すぎるやろ…(笑)

妹の旦那とかさ、若いなぁって感じます。妹のことよく褒めてるし。何より「〇〇ちゃん」ってちゃん付けで言うから羨ましい。まあ、モーさんに言われたら気持ち悪いって思うかもしれんけどw

私、ここ数年名前呼ばれてません。いきなり本題を話し始める。そもそも無口なんで私に話しかけないんだけど。素直な嫁に対する感謝の言葉なんて聞いたことない。

まあ、表に出せるか出せないかの違いなんでしょうけど。ちょっと前に流行ったドラマ「今日から俺は」で思ったことは、「やっぱこの世代って女性に対して素直に褒めること下手なんやな」と思ったんですよね。あと、旦那の好きな漫画もみんな硬派で女性に対して不器用な主人公ばっかり。

青春時代、こういう価値観で育ったモーさんは、もうこういう生き方しか無理なんやなと苦笑して見てます。