運動会の練習で毎日疲れるのか、このところ家に帰ると昼寝してます。帰りの車の中では踊りの練習をしてますよ。娘なりに毎日幼稚園で頑張ってるんでしょうね。

お菓子を食べ終わると自分から「寝るわ…」と言って布団へ直行。うーん、仕事に疲れたOLのような雰囲気で言われるので笑えます。

ただ、この時期先生も大変みたいですね。上の子が「年長さんの先生、風邪ひいて今日は休んでたよ。代わりの先生が年長さんに教えてた。先生、疲れたんだね」と言うので2重にビックリしました。

まずは、先生が運動会の練習疲れでダウンした事。そして、娘の大人顔負けの台詞(笑)

この前まで、言葉が遅くて全然話せなかった娘が嘘のように話すようになりました。

私は女の子しか育てた事ないけど、やっぱり台詞が男の子よりませてますねガーン娘のクラスでも男の子見てると単純でバカで可愛いです💕反対に女の子は、(娘の場合)マジでイラッとする事を言われます。

まあ、私の母は「私の娘たちはあんまりませた事言わなかったけどなぁ。ずっと子供っぽかったし、反抗する事もなかったんだよね。」と言うので性格もあるかもしれないけど。