女の仕事は増えるばかり…。
朝の準備をしているとそう思う。
6時→起床、お弁当作り、朝ごはん準備
6時40分→洗濯物
7時→子供達起こす、朝ごはんを食べさせて朝の準備
7時30分→ようやくモーさん起きる、私は子供達を着替えさせ、身支度を整える
8時→モーさん着替え、私の用意したコーヒーを飲む
8時25分→全ての幼稚園の荷物と子供達を準備してモーさんが子供達を送る。
ここで、ようやくホッと出来る私の時間ですがお分かりのように彼は1ミリも協力しません。自分のことのみ!!私は来週から働き出すので彼の協力を頼みたいんですが、今のところ車で送るだけ…。
仕事で疲れてるのはわかっているけど、昔はもう少し手伝ってくれたのに最近は無くなったな。子供にも少しイライラするけど、1番は旦那にイライラしているのかもしれない。