そろそろ保育園の準備を始めます。昨年もアヤちゃんの幼稚園準備をしたけど、結構大変よね

スモッグの名前つけとか、帽子の目印とか、何より上の子にはなかったオムツや着替えの保育園に預ける多さにビックリでした。
今日はスモッグにつけるワッペンと飾りを買ってきました。
アイロンで装着できるけど、やっぱり針と糸で補強してあげないとすぐ取れます。
ここだけの話、幼稚園のスモッグを見ると1人目の子やひとりっ子はスモッグでわかる時があって(笑)刺繍とか可愛い飾りつけとかしてるんですよ。私も上の子は、色々可愛くしようと頑張ったし。
だけど、4人目や5人目の忙しいママさんだと実にシンプルで洗濯しても取れないように頑丈にしてることに力を入れている感じ。
まあ、4人も5人もいるもスモッグの飾りつける時間も無いよね
というかこの少子化の時代にここの幼稚園はみんな子だくさんだからビックリする。

上の子が起きている時にやると「みーちゃんだけズルイ」と文句を言うので今日は寝てからやります。旦那は、裁縫得意だから本当は彼にやってほしいけど
