昨日から従姉妹が静岡から遊びに来てます。鹿児島の友達に会う前に寄ったようです。
「鹿児島の友達は大学の友達??」と聞くと、少し気まずそうに「実は、ナイナイのお見合い企画に出たんよ。その時に仲良くなった女の子」と言われました。
まさか従兄弟がお見合い番組に出てたことに大笑いでしたが、お見合いで男を捕まえず、女友達を見つけてきた従姉妹
まあ、そういう所嫌いじゃないよ。

「あの番組サクラいっぱいいるよ。キレイな人何人も仕込まれてる。私のように真剣にお見合いしたい人は、なかなか出会えないと思う」も裏話も教えてもらいました。
今年で32歳の従兄弟。マジで結婚相手探してるようです。そして、その子が「結婚の決め手って何??」と聞かれました。父親の前で

「いや、お父さんの前では言いにくいよ」と言うと父親も「俺も聞きたくない」と言われた

その場では答えなかったけど、改めて結婚の決め手って聞かれると考えちゃうね〜。
そう思って、帰宅して今日の晩御飯でモーさんにお魚を出したんだけど、まだ足りなそうだったんで「唐揚げ作ろうか?もしくはラーメン」と言ったら「油物は大変だから、ラーメンでいい」と言いました。
私の結婚の決め手は多分ココだと思います。私だって本気で追加で唐揚げやりたいと思ってない。
唐揚げと言いながら本音は「インスタントのラーメンにしてくんない??」と思って言ってます。
それを「ラーメン」と言う察しの良さが私にとっての結婚の決め手だったんでしょう。ここで「じゃ、唐揚げで
」って言う無邪気系男子は無しかなぁ。たまに「揚げ物なんて簡単でしょ」って言う人いるからね。後片づけのことまで全く考えない人


そう思うと結婚の決め手は、揚げ物は大変と理解してくれる所だったのかもしれない
