先日、非常に怖い体験をしました。
比較的治安が良い所に住んではいるんですが、住宅街の一角の通りには、古くなって、家も荒れた物件が何個かあります。
普段は通らないんですが、先日100均に行くために近道のためその路地を通りました。
そこに、太ったジャージを着てダルそうに歩く若い女がいました。あきらかに目がヤバくて、クスリでもやってんじゃないかって感じの人。
薄暗い住宅街の路地なのですが、恐らく見かけない私と次女を不審に思ったのか、こっちをジロジロ見てくる。
怖くなって小走りで逃げると、追いかけてくる。
なに!?この人!?怖い!!
抱っこ紐で娘を抱えているので、こっちも全速力は出せませんでしたが、幸いなことに相手の女が太りすぎているので逃げきれました。
マジで怖かった。もう二度とこの道は通らないと決めました。
やっぱり、家が荒れている場所や庭が荒れ放題の家の通りは住んでいる人も危険やわ

実は、たまにこの女見かけてたんです。自販機の前に座り込んでいたり、何も持たず近所をウロウロしていたり…。ヤンキーとかではなく、本当に不審者。ただ、女なので変な事をしてこないだろうと思ってたんですが、女でもヤバい奴はいるんだな。
あと、もう1人、この女より数倍マシですが、小汚い格好の爺さんが近所をふらついています。そして、通りかかった人に「100円ちょうだい」と言うのです。恐らく痴呆症になった爺さんだと思うんですが、やっぱり話しかけられたら怖いです。
モーさんに「こういう人が近所にいる」と話したら、彼は「俺は一度もあった事ないけど」と。
さらに、彼は「お前は、そういうのが近づきやすそうな感じだもんな。」と言われました
何それ!?私が悪いっていうの






ただ、まだ子供が小さいので大きくなったらこの周辺で遊ばせるのは危険かもと脳裏によぎりました。というかあの路地を通っちゃいかんと教えとかなきゃ。
女の子2人なので、治安という面では敏感になります。ここは気に入ってたけど、あの女がこの周辺をウロウロしてたら引っ越そうかなと考えてしまう
