今のスマホになってもうすぐ4年。ちなみにiPhone6。

最近、少し調子が悪くてそろそろ交換時期なのかなと思っていたところにクーポン券が届いた。

どうしようかなぁと悩みとりあえず見積りをもらいに携帯ショップへ。まず、iPhoneの値段の高さにため息がでた。1個前の機種でも9万はする

1人悶々と考える。ガラケーに戻る選択肢はない。だけど、こんなに高いスマホ必要か??でもずっとiPhoneユーザーで使い方がわかってる方が楽だし…とかね

でも、何より私を悩ますのが、機種変のデータ移行。もう機会オンチの私にとっては地獄のようなシステム。

iCloudがどうちゃら〜だのパソコンに移行して〜だのそんな説明受けたところで、宇宙語を話されている感じ。

今までそういったことは、全てモーさんにお任せだったので困ってしまう。毎回、モーさんがすごく時間をかけてやっていた。2人分のデータ移行を…。今回は私のだけやるとなると、めっちゃ不機嫌になりそうな気がする。

お前だけ新しいのかよとかそれくらい自分でやれとか…。彼の嫌味が想像できるし。

そもそも色んなアプリや設定の暗証番号なんてろくに覚えてなくて、暗証番号調べ直してとか考えるだけで嫌な私。子供2人かかえてそんな時間ない。私ではできない自信がある

我ながらなんでいつも暗証番号の泥沼にハマるのかと苦笑するけど、バカなんでしょうね…。

結局、面倒な事がいくつも頭に浮かんで辞めてしまった。昔のように店頭で全てデータ移行できていた時代は良かったな。もう時代に取り残されてる感半端ないよ。

やっぱりあと1年、不具合があっても使おうかな。そもそもiPhoneの寿命ってどのくらいなんだろう。こんなに高いなら10年くらい持ってもいいだろうに…。

帰り道、行き場のない(八つ当たりに近い)感情をアップル社に心の中でぶつけちゃったよ。