同じアパートの小学生の話。
家庭訪問の時期らしく、先生に「二階建の大きな家に住んでます」と教えたらしい。
先生、その言葉を信じて大きな家を探したそうだ

この話をお母さんから聞いた時、可愛くて笑ってしまった。お母さんは「アパートなのに恥ずかしかった」と言ってたけど。
「嘘ついてないですよ!!だって、他のお家より確かに大きいお家に住んでるし
」と言っておいた。

子供なんて持家だろうが、賃貸だろうがそんな事気にしてないもんよ。
暖かな家庭で子供が帰りたくなる場所が、何よりもステキな家だもの。
ちなみに話は変わりますが、アパートの住人は、同じ年頃の子供の家庭が多いため、まるで第3くらいの家族みたいです。アヤちゃんの事を気にかけてくれるし、子育ての情報を共有し合えるのでありがたい。
近所付き合いが大事って子供を持ってやっとわかりました

私も気がついてなかっただけで、沢山の大人たちに守られて育ってきたんだな。