ミサちゃんは、アヤちゃんと違い少し小柄で痩せ型です。(標準範囲内には入ってますよ)
3ヶ月健診を受けてきたんですが、やっと5キロになってました。
ただ、何かしら毎度なにかを言われる次女。(本当に健康優良児のアヤちゃんと大違い)。
①股間接は固いけどしばらく様子をみる
②貧血なので3ヶ月後さらに悪くなったら薬を渡す
などなど。まあ、大した事ないんですけどね。
予防接種も、ロタ、ヒブ、4種混合、B型肝炎、肺炎球菌など沢山の注射を打ちまくり、ミサちゃん最終的に震えてました。泣くのも見ていて可哀想だけど、震えるのはもっと可哀想に見えた…。
そんな時、アヤちゃんが診療室に勝手に入ってきましたわ…。待合室でモーさんに見てもらうように頼んでたのに、寝てた

何のために旦那の休みの日に予防接種&健診入れてると思ってるのよ!!
少しイライラしましたが、忙しく疲れているのもわかってるのでグッと我慢しました。というか最近大きな喧嘩したんですよね…。
しかし、子供の前では険悪な雰囲気を見せるのもまずいので今日は仲直りしましけど。子はかすがいって本当ですね

さて、次は、アヤちゃんの日本脳炎2回目の注射が待っている…。スーパー問題児のパワフル全開の娘の注射は本当に骨が折れる…。