娘はブロック遊びが好きです。
今日は朝から娘のリクエストで遊園地を作りました。
説明書には遊園地の作り方が載っています。これ、侮るなかれ、なかなか難しいです。
ただ娘はこれを「お城」と言ってます。遊園地なんだけど…。
完成すると、早速お人形遊びが始まります。
次にパズル。
ただ、このパズル娘には難しかったようです。絵も繋がってないし、形も同じようなものばかりなので、いつも買ってるパターンのパズルと違いましたからね。
ひらがなを覚えさせるために買ったんですが、そこに関心は一切なし。教えても「そんなん要らんねん」という雰囲気。ブロ友さんの中には、ひらがなを理解しているお子さんもいるので、本当にその子によって得意なことって違いますね。
言葉も遅いですが、そもそも文字に興味が薄い。本を読んでも、物語性が強いものは興味を示さないんですよね。
ちなみに娘のお気に入りの本2冊。
独特の世界観。しかし、娘は気に入っています。
私が子供の頃、娘と遊んだら絶対気の合わない友達だったろうな
