アヤちゃんの新品の服嫌いが続いております。

慣らすにも時間がかかるけど、本当に買っても絶対着てくれないのもあります。

特に色が地味なものや、服ではないですがブーツは泣きながら嫌がりました。

既に着なかった服が結構あり、新品同様のまま下の子にお下がりするものが増えていきます。下の子が女の子で本当に良かった。無駄にならずにすんだ…。

たまに袖を通してくれる服は、ブリブリ、フリフリ、赤やピンクの服です。

現在、着てくれる服(サイズもちょうど良いもの)が3着くらいしかないんですよ。しかも1着は去年の春用の服で薄いんです。

それで、着ないことを覚悟の上で(着なかったらお金をドブに捨てる覚悟で)、服を買いました。

一緒に服を見て選ばせようとしましたが、一切興味なし。オモチャの方に行って見向きもしない。結局、私がこれなら着るかな??と考えて買いました。
{E54B7C8E-1025-421F-9EC4-D62A1C417F86}

{E38520EB-E907-41C7-9D9B-FB7DEEFEF49A}

{CB820105-A4C6-4E60-87F7-19C77A17BBE8}

なるべく娘が好きそうなピンクや赤を中心に選びました。

で、アヤちゃんに見せた結果「イヤ」でした

やっぱり…。もう、どうしていいかわからん…。

モーさんは「俺は無理だと思ってたけどね。」と。

そんな事、誰でも言えるんだよ!!だったら改善策を考えてくれよ!!アヤちゃんの服そろそろ着れなくなるぞ!!

この問題、結構長く頭を悩ませてます。