4日の入院生活もあっという間に終わります。今日の午前中には、退院です。
次女の名前は昨日決まり、本当にモーさんは私の漢字一文字から名前をつけました。
「今度の子はアゴのラインはお前だし」との理由です。私の顎は、エラが張ってるからあんまり好きじゃないんだけど

名前は、まあ長女と同様比較的メジャーな名前です。結局定番の名前になりました。
両親に私の漢字を一文字つけて名前をつけた事を話すと以外にも好評価。特に父は喜んでくれました。
次女のブログネームですが、「ミサちゃん」でいこうと思います。
改めてわが家の家族構成をご紹介。
⭐️モーさん
神経質で細かすぎる旦那。歳が離れてるためケンカは少ないですが、基本九州男児の無口な旦那さんです。現在、車会社の店長で忙しい日々を送っています。
⭐️アヤちゃん
モーさんと性格も顔もそっくりな神経質な長女。大人の顔色に合わせて態度を変える器用さを既に2歳児で感じます。偏食が酷いのが今の悩み。
⭐️ミサちゃん
今のところ私に顔は似てるそうです。どんな子になるか楽しみ。
⭐️私
基本は大雑把でいい加減ですが、モーさんと結婚したことで少し変わりました。しかし、基本マイペースです。モーさんによると全てが私は遅いそうです

晴れて4人家族になりました

産後は実家に帰る予定でしたが、モーさんがお正月休みの為31日まで家に帰り、1月1日から実家にお世話になります。
しかし…、やはり実家に行けば良かった。まず、帰った瞬間モーさんがお客さんから電話がかかってきて居なくなり、早速3人で過ごす事に

全然ゆっくりできない
しかも、部屋がクリスマス仕様のままで、私も見て見ぬふりすればいいのに結局クリスマスの飾りをひたすら片付けました。
しかも、部屋がクリスマス仕様のままで、私も見て見ぬふりすればいいのに結局クリスマスの飾りをひたすら片付けました。モーさんは帰ってきて「お前、寝とけよ」と注意されました。はい、すいません。現在は、おとなしく骨盤ベルトをつけて寝てます。
余談ですが、家に帰ってきたらモーさんが新生児用の布団を洗って用意してくれてました。また、洗濯機のホースまで干してあって、大掃除してくれてた。
ありがたや〜。





