9月に入りました!だいぶ涼しくなって、久しぶりにクーラー無しで過ごしてます。

ちなみに、わが家は9月がイベント盛り沢山です。

①母の誕生日🎂
②妹の誕生日🎂
③結婚記念日💍
④My birthday🎁

ついでに、友達の新居お祝いに私の免許更新もあって…あー、もう今月は絶対金欠💸

さて、今日冷蔵庫を覗いたら全然食材がなかった明日が安売りだけど、これじゃあ、夕ご飯はショボいメニューしか出せない

「なんじゃ、今日のメニューは〜」と絶対文句言われるパターンだな。

旦那の文句覚悟で少ないおかずで通すか、それとも買い物へ行くか迷いました。

ちなみに旦那は、お肉が入ってないのもブーブー言います。本当に文句も言わず何でも食べてくれる旦那さんが羨ましい!

話はそれましたが結局、1日早く買い出しへ行きました。

アジが1匹88円で安かったので購入。

久しぶりに下処理と3枚おろしをしたんですが、自信がないのでYouTubeでおさらいしました

{EF1A294A-8609-45CC-B68C-0778C2CE5316}

南蛮漬けの完成!モーさんが人参が嫌いなので、玉ねぎと椎茸を入れました。

{CC118C64-6194-4EB0-A389-DD075EEF9105}

タコとワカメの酢の物。

{9B321403-2BDA-4E2B-BDAD-C1EC51763F8D}

副菜で、大根とシーチキンの和えもの。

{B89B517C-F9B0-421F-9E66-7D857668702B}

サツマイモのレモン漬け。弁当の作り置き用として。

あとは、大量のお肉を下準備。見るのも嫌になるくらい毎回肉を買うわが家…。それでも1週間でなくなるから、どんだけ肉食ってるんだと思います。安価な鶏肉メインですけどね

{2847117A-92A3-49C6-8CA9-96AB2BA352BA}

今日の晩ご飯。でも、豚汁が妊娠中の体に合わなくて大量のリバース