昨日で無事5ヶ月を迎えました。

お腹の子も順調に育ってくれてます。

娘の時はそんなにお腹の張りは強くなかったんですが、今回は結構あります。

 そんな時は横になり休憩しますが、その度に私のお腹に娘がダイブしてきます。というか押してくる感じですかね。

何故お腹を狙ってくるのか…。前までそんなことしなかったのに…。

「なんとなく察しているんじゃない?お母さんの変化や行動で何かいるって。アヤちゃんって敏感だから」と先日母から言われました。

「お母さんのお腹に何かある…。」

2歳の娘は肌で感じるものがあるのかもしれません。

お母さんにとって悪いものが入ってると思ってるのかしら…。確かに前より動きが鈍くなったり、吐いたりしてるから娘にとっては「お母さんを苦しめているもの」にうつるのかもしれないなぁ…。