児童館から帰るときは、いつも大変。
「帰るよ」と言って素直に帰るお子さんを見ると感動してしまいます。
ウチの子は、そうはいかない。まずトコトン私を無視します
目も合わせない。

帰っちゃうよ〜、お母さん居なくなっちゃうよ〜と言うけど「行けば?」みたいな雰囲気。
2歳児ながらムカつくぜ

結局、我慢の限界になり、無理やり抱っこして暴れ馬のような娘さんを連れて行きます。
妊娠中なのに腹は蹴られるは、引っかかれるは最悪
靴も履かせずとりあえず車のチャイルドシートへ押し込もうとするも、ものすごい抵抗にあい私から逃げて行きました。

しかし、娘は裸足だったので(今日は曇りだったけど)流石にアスファルトの上は熱かったようです🌤
「あちー」と叫んで私に素直に抱っこされてました。
娘よ…、一瞬でも今日雨が降ってて良かったな。炎天下なら大やけどだったぞ

こんな娘ですが、イヤイヤ期が酷すぎて毎日血管がブチ切れそうになります
優しくて穏やかな母になりたいけど、理想と現実は違いますね。

ちなみに新しい服を着ないとこの前ブログで書きましたが、新しい靴もダメです。というか、新しいもの全部が娘のイヤイヤに入ってきます。
このイヤイヤがいつまで続くのか…、そう考えると憂鬱になります。