焦ってもしょうがないと心で思いながら、妊娠検査薬を買うか悩んでしまいます。生理予定日をちょっと過ぎたぐらいが一番心がザワザワ。
もしかして出来たかもという期待感とダメだった時のガッカリ感を同時に想像してしまって。
1人目も2人目の時もこういう気持ちは変わらないんだな。
とりあえずもう少し我慢して、検査薬を使おうと思います。
妊活は、焦らずイライラせず平常心で生活することが大切と前回の妊娠で教わりました。
それに不妊に悩んでる方には申し訳ないけど、前みたいに「妊娠した」と純粋に喜べない自分もいるのです。妊娠はスタートラインなのでここからが戦いの日々だと身に染みて学んだので・・・。
特に悪阻は、今でも辛いと思う日々でした。
もし妊娠したら旦那さんと娘にたくさん迷惑をかけることは、間違いないと思います。2人目は、悪阻も楽になるかもと楽観的なことは考えず、ヒマラヤに登頂する気分で挑もうと思います。
実家の母には、すでに妊活を報告しています。そして、悪阻が酷くなったときは迷惑かけるかもと言ってますあの時一番の心の支えは、私と同じくらいひどい悪阻をした母だったので・・・。
それにしても、私の親族は全員重度の悪阻経験者ばかり・・・。
いとこも最近妊娠したけど、体重が30キロ代になって大変だったらしい。そういう遺伝的体質なのかなぁ・・・。